CROSS exchangeどうなった? 経過報告!!
最近、秋を感じますね🍂
金木犀のいい香りが、どこからともなく香ってきて、、、ちょっとセンチメンタルなGORIです!
自分が持つXEXの価格が上がることだけを信じ期待し、このブログを書き続けてます。
センチメンタルな原因はそれか!笑
お~~~い!!CROSS頑張れよ👊
最近、ブログを書きながら色々考えるのですが、何も知らずにXEXマイニングして、価格が下がったからって慌てて売って、損してやめちゃった人もたくさんいるんだろうな~と・・・
これは、CROSSだけに限らず、仮想通貨あるあるで、結局のところ何もわからない人たちが振り回されて損しちゃっているこの状況に少し憤りを感じたり。
そういうのが嫌でこうやってCROSSの記事を書いたり、情報を精査してメディアを運営したりしてるんですよね。
GORIの小言「興味あればDMしてね。」
そうそう、このツイートは結構反響よかった!
コミュニティー作って次から次へと人を嵌め込んで、ちょっと価格が下がれば自分が案内した過去の案件を叩いて自己正当化し続けるのって客観的に見て寒いよね。
あなたが稼いでるのは投資ではなく営業コミッションだということをそろそろ暴露してあげたら!
本当にDMってウザいね!
激オコです😤💢— 編集長GORI@Meroko (@Merokogori) October 16, 2019
その後、変な人から言いがかり的なDMが来るようになったけど、議論は時間の無駄だから無視してる!笑
ブログって不特定多数に向けて発信することもあって、正直書きにくいことが結構あったりするんですよね。
GORIはこれまで6年近く、この業界を隅々見てきたから、結構いろいろ知ってると思うんだ。
仮想通貨に関する情報、投資に関する考え方、業界情報、業界裏情報、国税さんがどうだこうだ、、、これまで自分が培ってきたことをアウトプットしようと思うのですがそういう情報に興味がある人いますか?
「情報欲しいな~」と思ったら今すぐツイッターで「リツイート&イイね」をよろしく!!😊
対象者が絞れた方がもう少し役に立つし情報だったり、内容をもっと掘り下げ、突っ込んで配信できそうだし、、、
おそらく騙されにくくなるし、今よりもっと知識がつくし、さらに、美味しい情報にありつけるかも・・・
編集長GORI
興味があればDMください。
CROSSの「TOB」について!!
今回はCROSSのTOBについて触れていきますね!
「世界初!!CROSSexchangeがTOBを実施!!」ってWEBニュースやSNSで騒いでいるよね!
最初、「TOB!?って」。。。正直笑っちゃった。
9月にヤフーがZOZOをTOB(株式公開買い付け)するって発表したことに便乗してきたな~ってね!
だけど、どうせ便乗するならそっちじゃなくて、ZOZOの創業者の前澤さんがやった「一億円お年玉」の方だろ!笑
XEXホルダーに「なぜ私がCROSS exchangeを応援するのか?」って、SNSで熱いメッセージを投稿してもらい、その中の「激アツメッセージ」を対象に抽選で100名様に100万円分のXEXをばら撒いた方が面白いんじゃない?これいいCMになるよね!笑
XEXはペーパーウォレットにできるのか知らないけど、それを渡しに行って感謝のビデオメッセージをUPしたらイイんじゃない!
純粋なCROSSファンができるよ😊
青汁王子なんか本当にうまいな~と思うよ👍
TOBによってXEX価格が戻るのか?
それはさておき、このTOBによってXEX価格が戻るのか?ってところが焦点になってくると思うんだけど、ズバリ本音を言うと
「あまり効果はないだろう」
と先日プランに修正が入ったけど、GORIの意見は変わっていない。
おそらく、多くのXEXホルダーの人が読んでくれているから運営とすれば「TOBについて期待値高めに記事書いて!」といったところだろうけど、自分が思ってもいないこと書けませ~ん!!笑
忖度なんてしませ~ん!😜
TOB(ティーオービー)について少し詳細に書いていくと、「Take Over Bid」の略称で、直訳すると公開買い付けという意味になる。
通常のマーケットでの売買でなく、買取の条件として「期間」、「株数」、「価格」をあらかじめ提示し、市場外で一括して買い付けることを言うんだ。
一般的な株式でのTOBと CROSSが行うTOBは、公開で買い付けると言う意味では同じでも「TOBを行う目的」が大きく異なるんだ。
株式の場合は、、、
一般的に上場会社を買収したり、経営権を取得する際の株式購入時に利用するね。よって、株式取得によって経営者が変わったり企業の吸収や合併を行うことで、企業価値や将来性への期待値を高めることが株価に直結する。
CROSSの場合は、、、
「1XEX = 0.1ドル」で買い取ることでXEXレートにベンチマーク、要するに底値を作ることを目的にしているよね。「0.1USDで買い取るのだからそれ以下で売るともったいないよ~」と言いたいのだろう。
これは理解できなくはないが、もしこれを実現しようと思うのなら、買付上限を撤廃しなければ達成することはできないと思ってる。
編集長GORI
以上で、GORIのTOBに対する考察を終わります。
ありがとうございました。
って、終わると本当にやばいブログになっちゃうよね!笑
いつも言うように、GORIはCROSSの運営でも関係者でもなく、一人の投資家です。
だから、CROSSがどんなプランを出してきても、それをあれこれ言って変えられる立場にはありません。
みなさんが言いたくなる気持ちはわからなくはないけれど、投資家としてやるべきことは、これらのプランを活用してどのように稼ぐか?と言う一点だけなのです。
長期的な視点で見ると、今までお伝えしてきた通りGORIは握力強めでXEXをホールドしていきます。
ここは何にも変わらないことです。
運営にはXEX価格も大事だけど、早く実業を前に進めてほしいと言うことだけは声を大にして言いたいところですが・・・事業がうまくいけばXEXの価格は上がる仕組みでしょ!!!
どんなプランも必ずどこかにチャンスが生まれます。そのチャンスを探していこう。
TOBのポイントはここ!「1XEX = 0.1ドル以上」
TOBをまとめます。
■ マイニングで取得したXEX数=TOBに申し込めるXEX数(ロックのかかっていない状態)となる
■ TOBの買付資金はファンドの100万ドル+売り上げから得たファンド資金となる
■ 「1XEX = 0.1ドル以上」が公開買い付けレート
■ 応募多数の場合は均等割され買取枚数が決まる
■ 均等割から外れたXEXフリーの状態で口座に戻り、さらに戻されたXEX数に対して30%分のXEX(90日ロック)がボーナスでもらえる
と言うのが今回の条件です。
注意して!!マイニングするために一度XEXを売ると、申し込み可能XEX数からマイナスになるからね!
「マイニングで取得したXEX数−売却したXEX数=申し込み可能XEX数」
簡単に言うと
「TOBで0.1USD以上で買取して欲しかったら、追加で90日ロック(手動・自動)のマイニングをして権利をゲットしてね。だけど今持っているXEXを売っちゃダメよ。もしXEXを売っちゃったらTOBに参加できるXEX枚数から売却したXEX分を差し引くからね~」
って感じだね。ちょっと意地悪に書いてみた!笑
このTOBのポイントは「1XEX = 0.1ドル以上」と言うところにあるかな。
GORIはホールドすると決めているから今のXEXの価格なんて正直どうでも良い。
価格が下がるとブルーになっちゃうけど、ロックかかってるから身動き取れないし、事業進んでるから早く他国で頑張って~と楽観的に見ている。
編集長GORI
だから今思うことは・・・
「XEX値段下がれ〜!!」
と本気で思ってる。
正直、TOBのことだけを考えて短期的な見方をするならば、今いかにXEXを安く買うことができるか?って大きなポイントになるよね!
「1XEX = 0.1ドル以上」で買うって言ってくれてるんだから!
仮に10%しか買い取ってもらえなかったとしても、0.01USDでXEXを仕込むことができれば購入資金は即戻るよね!
TOBから戻った資金でマイニングすれば、さらに保有分のXEXの平均取得単価を大幅に下げることができる。もちろんXEXはフリーの状態で戻るから、TOBの為に投入した新たなその投資金を速やかに引き上げることもできるよね!
そうやって“自分の持つXEXの平均取得単価”をぐっと下げるつもりです。
“自分の持つXEXの平均取得単価”を下げる
真面目な話するとそろそろ売るに売れない価格帯まで下落していると思うんだ。
ちょっと前まで「我こそ先に手放さなきゃ!」と狼狽売りが目立ったけど、
ここまでくると、
「プロジェクトも前に進んでるみたいだしマイナスなのに無理に今売らなくても・・・」
「売らずにボーナスもらってXEX枚数増やしておこうかな・・・」
「他のハイプ案件飛びまくってるから価格下がっててもやっぱりCROSSかな・・・」
って感じに、少しづつなり始めているよね。
一度CROSSを去った資金も戻り始めるんじゃないかな?
そのぐらいヤバいプロジェクトが多いと言うのも事実ですから。
GORIのTOBに参加するスタンバイは完了していますよ!
XEXの価格下がった時に即動けるように、CROSSから引き上げた元金を再注入してマイニングのスタンバイができています!
逆に価格が上がってしまった場合は、TOBに参加しないで応援するつもりです。
あくまでも“自分の持つXEXの平均取得単価”を下げることを目的に今回のTOBを活用していく予定です。
編集長GORI
今後もTOBは定期的に開催され「1XEX = 0.1ドル以上」で買い取りますとのこと。この「以上」って言うのが気になるよね。。。
0.2や0.3ドルの可能性もあるんでしょ?
一回目が終わる前に2回目のTOBの買付け価格の発表がCROSSからサプライズであったら、TOBの参加権をこの安い時に確保する人達が増えそうだけどね!
また、上記で「XEX値段下がれ〜!!」なんて発言したけど、「下がったら下がったでチャンスはある」、「上がったら上がったでチャンスはある」ということを理解してほしいな。
状況を客観的に捉えて、うまく立ち回ることでベストの一手は見つかるもんだよ。
とにかく、TOBの内容が変更されたことで「有り寄りの有り」になり、今日発表された「ロックアップバトル」をうまく活用すればメリットは大きいよね。
今からスタートする人が羨ましく見えたら、それがXEXの魅力となり価格に反映されるんじゃないかな・・・👍
最後に、「TOBについて書きます」とSNSで呟いたものの書きようがなくて正直困ってました。
内容変更になったことで自分の方針も決まり記事を書くことができました。
「こりゃ駄目でしょう」と思ってるものを「良い」とは言えないGORIでした!
またね~
聞きたいことがあったらDM下さいね〜
Follow @Merokogori
コメントを残す